1: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 13:53:04.00 ID:oy/QuLC00
5年持ち続けたら売却できるようになるらしい
退職迷ってたけどさらに迷うことになりそうや…
松井証券の日本株取引~手数料0円から~
2: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 13:54:30.51 ID:vAkBa+EM0
株くばる所って自分がアホなことして株価下げたら社員みんなに恨まれそうよな
7: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 13:56:26.05 ID:oy/QuLC00
>>2
逆に社員が頑張れば株かも上がるから
モチベーションに繋げて欲しいらしい
3: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 13:54:32.40 ID:b3ziwpQH0
会社がイッチという有能な人材を手放したくないって事やね
5: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 13:55:04.59 ID:oy/QuLC00
>>3
社員皆に配ったぞ
4年間くらい継続して配布される
4: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 13:54:52.08 ID:UO9XI2bD0
ああいうのって簡単に売らせてくれないぞ
11: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 13:57:43.14 ID:oy/QuLC00
>>4
持ち株会みたいに四半期にいっかい
事前に届け出ださないと売れないと思う
それ以前に会社に在籍してる間に売ったとかなると問題になりそう
15: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 14:00:54.64 ID:atc5iWrk0
>>11
あんたが普通の社員なら普通に売れるぞ
ソースは俺
18: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 14:02:21.90 ID:oy/QuLC00
>>15
持株会っていう「社員でも自分とこの株買えますよ」っていう制度があって
それで持ってる株は四半期に一回しか売れないから
多分それとおなじになる
松井証券の日本株取引~手数料0円から~
12: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 13:57:49.30 ID:oy/QuLC00
>>4
持ち株会みたいに四半期にいっかい
事前に届け出ださないと売れないと思う
それ以前に会社に在籍してる間に売ったとかなると問題になりそう
6: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 13:55:21.84 ID:5QnzkCaCa
上場してるん?
13: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 13:58:38.22 ID:oy/QuLC00
>>6
プライムに上場してる
規模的になんとかぶら下がってるって
20: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 14:03:05.55 ID:5QnzkCaCa
>>13
プライムとかすげーな
株やってない人にはまだ聞きなれないかもやけど
23: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 14:05:56.46 ID:oy/QuLC00
>>20
プライムの最底辺にしがみついてる程度の企業や
9: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 13:57:14.01 ID:H83HfLEc0
今が辞め時やと思うぞ
44: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 14:27:40.52 ID:onPM+iXGa
外国人投資家にもわかるようにプライム スタンダード グロースに分けたんよ
プライムは最もとか重要なとか最上のとか第一とかの意味
50: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 14:29:30.66 ID:ZGjP5g0Ga
>>44
知っとるで
ジャスダックだのなんとかだのを混ぜて下二つにしたんやろ?
一部はほぼスライドやん?
松井証券の日本株取引~手数料0円から~
53: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 14:30:53.26 ID:oy/QuLC00
>>44
外人向けの分かりやすさもあったんやな
あとは「最上位企業としてふさわしい企業のみ選ぶ」とか言われてたけど
結局84%くらいは一部からプライムに移行しちゃったらしい
56: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 14:33:30.45 ID:ZGjP5g0Ga
>>>>53
せやろ?下位1割ちょいがアボンされる程度やろーって
思ってたけどやっぱその感じになったんか、
49: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 14:29:19.23 ID:cY+QA3eq0
東証一部なだけ充分すごいことだよ
59: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 14:38:44.37 ID:onPM+iXGa
プライム基準満たしてるけどスタンダード選んだ企業もあるよな
ガバナンスコードが厳しいものが求められるからスタンダードを選んだとこもあった
はせがわとか海外事業関係ないとこはプライムである必要無さそう
61: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 14:40:03.77 ID:jBCxdwR70
>>59
なるほどそう言うのを勝って儲けるわけですね
63: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 14:42:30.65 ID:rKCrMyGXd
プライム言うてかなーり怪しい会社もあるしな
大幸薬品とか見てるとこれプライムでええんか思ってしまう
65: 風吹けば名無し 2023/01/20(金) 14:45:24.05 ID:oy/QuLC00
>>63
いま調べたらなかなかひどいな…
確か時価総額250億円、流通時価総額100億円に満たない企業がプライムに残りたい場合
今後の計画書を提出すれば、一旦プライムに残る
ただし、暫くしても計画を達成できなければスタンダードに落とす
みたいな話しだから
そのうちスタンダードになりそう
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674190384/
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
なんと一番安いプランだと月額100円(税抜)から!これならおこづかいで使えちゃう。
最大容量も1000GB!大人気のWordpressもクリックだけで簡単インストール可能!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HIC88+3H1QIA+348+60WN7