1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 13:16:25.136 ID:RTH8MZcbrSt.V
それだけ買うと優待でその鉄道乗り放題になる
通勤で半年8万ぐらいの定期買ってるからその分金が浮く(会社負担だからもらえる)
お出かけでももちろん使うし有りかなと思ってるんだけどどうだろうか?
松井証券の日本株取引~手数料0円から~
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 13:17:15.344 ID:Aja6mco/aSt.V
年利0.8%と考えると無い
配当3~5%のところに投資した方がよくね?
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 13:18:04.908 ID:Aja6mco/aSt.V
16万だから1.6%か
それでも低いな
30~50万浮くならありだけどね
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 13:19:14.758 ID:iJvatNl9pSt.V
もっとマシな配当出してるとこのがいいじゃん
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 13:19:26.312 ID:/V3q4pis0St.V
非課税収入で1.6%はデカいな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 13:23:44.086 ID:RTH8MZcbrSt.V
ちなみに普通に配当1.5%ぐらいはあるし
その鉄道の定期外の区間も月に2000円ぐらいは多分乗る
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 13:25:23.747 ID:zlpq6NBK0St.V
ちなみにどこの鉄道会社?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 13:26:52.133 ID:V3bdK5Tj0St.V
倍返しだ!!
松井証券の日本株取引~手数料0円から~
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 13:36:13.291 ID:Aja6mco/aSt.V
でもまぁ私鉄はもうないなぁ
テレワークが撤廃されればいいけど鉄道会社の未来はそんなに明るくなあ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 13:53:57.326 ID:RTH8MZcbrSt.V
>>9
やっぱりそうだよなあ
売却益はなくてもいいんだがマイナスは怖い
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/14(火) 13:40:35.237 ID:uEnvbUb60St.V
乗り放題なんてつく鉄道会社あったっけ?
鉄道会社なんてそれほど優待利率良くなかったと思うけど
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676348185/
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
なんと一番安いプランだと月額100円(税抜)から!これならおこづかいで使えちゃう。
最大容量も1000GB!大人気のWordpressもクリックだけで簡単インストール可能!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HIC88+3H1QIA+348+60WN7