1: muffin ★ 2023/02/04(土) 22:37:05.41 ID:0l4Xfm+f9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/02/04/kiji/20230204s00041000630000c.html
2023年2月4日 22:09
お笑いタレントの厚切りジェイソン(36)が4日、ABEMA「NewsBAR橋下」(土曜後9・00)にゲスト出演。暗号資産やFXの危険性について語った。
この日のテーマは「ジェイソン流お金の増やし方」。橋下は「ジェイソンさんの本で、お金がすぐに増えるのかといえばそうじゃない。すぐに増やそうとする人が暗号資産やFXに手を出す」と話すとジェイソンは「絶対にやめてくださいって本で書いてるんですよ」と返した。
実際にジェイソンの著書「ジェイソン流 お金の増やし方」の中で「成長性、流動性が悪いものそして暗号資産には絶対投資しない」と大きな見出しで出てくる。ジェイソンは「これはギャンブルですよね。そんなすぐにお金持ちになる人がいれば、逆にすぐに全財産を無くす人もいることを忘れないでほしい」と暗号資産の危険性を語った。
FXと株式投資の大きな違いについて「株式投資はお金を会社に預けて、その会社が資本としてサービス良化など社会のためにやっている。FXは何もしてない。通貨と通貨に変えて成長しない。これはプラスマイナスゼロで勝者もいれば、敗者もいる」と説明した。さらに「投資は自分の利益だけでなく、世の中にプラスになっている。その世の中に生きているから、直接的な利益をもらいつつ、生きている社会も良くなるからWIN―WINなんですよ」と投資のメリットを付け加えた。
そしてFXをやる時に変なレベレージを使う人がいるという。「自分の持っていないお金で通貨を買えて、これが一か八かでお金持ちを目指すんですけど、その分無くなったお金以上に借りたお金も無くなるから一気に借金となる。これは暗号資産も同じ」と話した。
https://i.imgur.com/7Jgr9wk.jpg
松井証券の日本株取引~手数料0円から~
2: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 22:38:21.03 ID:rVye/T1e0
こんな奴に騙される奴いんの?w
8: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 22:41:11.13 ID:qtj11YlR0
>>2
頭悪いやつはこういうことを言う
28: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 22:57:44.65 ID:s6s+8MQi0
>>2
この記事では騙すような事は言ってない気が
3: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 22:38:30.55 ID:nFsKJgda0
まさに暗号資産の中の人が一瞬で丸裸になったしな。意味合いは違うが
4: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 22:38:46.07 ID:zpuMgivy0
もったいなくて4枚切りの食パンが買えません
303: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 01:15:39.76 ID:zbpPjXsn0
>>4
なんで?
5: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 22:38:53.51 ID:tGFrVYua0
>>1
アメリカはともかく日本は自己破産が出来るからなあ
240: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 00:18:55.02 ID:1udGWEHp0
>>5
アメリカもできるけど
6: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 22:39:12.78 ID:acL/bAN20
株もハイリスクだし元で以上に買えるシステムなのだが
33: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 23:02:02.09 ID:kUxbLqjG0
>>6
信用取引でも株は3倍、FXは25倍だろ
松井証券の日本株取引~手数料0円から~
124: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 23:32:42.04 ID:GE+c+ahr0
>>6
通帳眺めてそう
311: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 01:27:53.93 ID:BVpHwj9g0
>>6
現物はレバレッジかかんねーよアホ
7: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 22:39:45.52 ID:4RFCdbGM0
>>1
レベレージってレバレッジのことか?
これスポニチ記者も何もわからずに書いてるだろw
71: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 23:17:49.09 ID:03FGkOVU0
>>7
調べたらleverageってボウリング用語になるとレベレージって読むんだな
知らんかったわ
101: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 23:27:31.18 ID:9CmF8zm10
>>7
同じこと思ったわw
投資に縁のない記者なんだろう
250: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 00:31:48.30 ID:cz9tsP/J0
>>7
俺は「本場の人は発音が違ってカッコええな」と素直に感心してた
いいオッサンなのに人の言うこと真に受けすぎるのは自覚してる!、、
9: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 22:41:13.77 ID:4yOxHnq/0
厚切りはVTI派だからな。
10: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 22:42:03.25 ID:AKkWUpbN0
FXはレバレッジなしで外貨預金的に使うのはアリなんじゃね
銀行とかと違って手数料タダみたいなもんやし
やったことないけど
97: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 23:25:25.47 ID:q7b+KLj50
>>10
外貨預金が預金保護の対象外だから証券保護されてるfxを外貨預金代わりにする人はいるとか
349: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 02:12:29.70 ID:m8tD0YMP0
>>10
金買った方がいい
松井証券の日本株取引~手数料0円から~
11: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 22:42:32.59 ID:2HbqQwcv0
厚切りってまだ36歳か
思ったよりずっと若い
243: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 00:20:51.15 ID:DozlAi7w0
>>11
自分より年上で46くらいだと勝手に思ってた
若いんだな、自分より年下だった
12: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 22:42:38.24 ID:0qfFOeKW0
米国株に投資しろとか言っといて爆下げだからな
13: 名無しさん@恐縮です 2023/02/04(土) 22:42:44.16 ID:4yOxHnq/0
アメリカ人が公的年金が無くても困らないのは
厚切りみたいに、地味なインデックス投資してるから。
399: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 04:15:52.97 ID:2s265H5N0
もうかるから買え さっさと売れ
400: 名無しさん@恐縮です 2023/02/05(日) 04:17:16.81 ID:cLHU0Goq0
>>399
逆も然り
引用元:https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1675517825/
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサーバー!ロリポップ! ☆★☆★☆★
なんと一番安いプランだと月額100円(税抜)から!これならおこづかいで使えちゃう。
最大容量も1000GB!大人気のWordpressもクリックだけで簡単インストール可能!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HIC88+3H1QIA+348+60WN7