株式投資がどのようなものかきになるけど、専門書などは敷居の高さを感じて読むことができない。
漫画などで気軽に読めて、なおかつ株式投資の勉強ができたら最高だなと思うかもしれません。
そこで今回は、主人公の気持ちを感じながら、投資について学ぶことができる株式投資の漫画を紹介していきます。
インベスターZ <全21巻>
「ドラゴン桜」や「クロカン」と大人気漫画家:三田紀房氏の作品で、講談社「モーニング」で連載されており、じっくり物語を楽しみたい人にオススメ!
連載期間は、2013年28号〜2017年29号まで。
あらすじ
中学1年生の財前孝史は、北海道の名門中高一貫校・道塾学園に入試試験で満点を取り、見事入学。
しかし、そんな超秀才の彼が、存在すら知らなかった「投資部」に強制的に入部させられる。
実はこの投資部、活動で得た資金で学園の運営費を賄うという裏組織だった。
投資内容は株、FX、不動産、現物資産と多岐にわたり、初めは疑念を抱きつつも、次第に投資の魅力にのめり込んでいく孝史。
彼の知識と才能が試されるスリリングな学園生活が幕を開ける。
おすすめポイント
中学1年生の財前孝史は、北海道の名門中高一貫校・道塾学園に満点で入学するが、彼は学園の裏組織である「投資部」に入部させられる。
この部は投資活動で学園の運営費を賄っており、株、FX、不動産、現物資産と幅広い分野を扱うが、初めは投資初心者の孝史、次第にその魅力に引き込まれる。
堀江貴文氏やユーグレナの出雲充氏など実在の人物が登場し、ライバルとの投資バトルが展開されるのも大きな見所。
巻末には証券会社の社員や有名企業の社長のインタビューが掲載され、読み応えも十分。
「とにかくストーリーが面白い!」と人気を博し、物語を楽しみながら投資の雰囲気を掴みたい人におすすめの作品です。
口コミ
この最終巻というよりは全体を通しての感想となるが、投資を志す人には、とっつきやすい入り口ではないかと思う。勿論、これだけを読んでいれば十分という意味では全くないが、ならし運転には良い。また投資そのものだけでなく、投資にかかわりのある様々な歴史や日本の問題点やホットな話題なども出てくるなど、読んでいてとても楽しい。(以下省略)
口コミ引用:Amazon.co.jpカスタマーレビュー インベスターZ1〜21巻を全巻読みました。大まかにストーリーと気になった部分をじっくり読みましたが、本当に投資って素晴らしいと思いました。正直、投資とかお金っていうと、「大変、悪い、不幸」を連想させてしまっている部分がありましたが、この漫画を読んで、その価値観が変わりました。そして、この漫画を通して、知識って本当に武器になるなぁと感じました。 企業の沿革や外貨の知識、日本の歴史など、知っているからこそ投資にいきてきてると学びました。(以下省略)
口コミ引用:Amazon.co.jpカスタマーレビュー インベスターZ
商品詳細
発売日:2013年9月20日~2017年10月23日(全21巻)
出版社:コルク
形式・仕様:コミックス
マンガでわかる最強の株入門
ベストラー「いちばんカンタン!株の超入門書」の安垣理氏と、漫画家の吉村佳氏の一冊で、株取引の雰囲気をつかむことができます。
めざせ「億り人」!マンガでわかる最強の株入門/新星出版社/安恒理
あらすじ
主人公の倉森琴音は、派遣切りで職を失い落ち込んでいたが、テレビ番組で株取引の凄腕トレーダー「パンサー川島」に憧れ、株を始めることに。
SNSで「株仲間募集中!」と発信したことで知り合った仲間たちにレクチャーを受けながら、琴音は億単位を稼ぐトレーダー「億り人」を目指す。
仲間との交流と成長を描いた物語が展開する。
おすすめポイント
主人公の倉森琴音は、派遣切りで職を失い落ち込んでいたが、テレビで見た凄腕トレーダー「パンサー川島」に憧れ、全くの株初心者から株取引を始めることに。
SNSで「株仲間募集中!」と発信したことで知り合った仲間たちにレクチャーを受けながら、億単位を稼ぐトレーダー「億り人」を目指す。
漫画→項目に分けた図解で解説、という繰り返しで構成されており、「株っていったいどんなもの?」や「投資家はなんで株を購入するの?」といった基本から学べる。
重要なポイントは各項目ごとに分けて解説されているため、後から読み返しやすいのが特徴。
全220ページ程で簡単に読み終えることができ、数時間で投資の全体の雰囲気を掴むことができるのも嬉しいポイントです。
口コミ
他の株初心者本を数冊読み、始めています。この本はその中でも図説がわかりやすく頭にパッと入ってくる感じです。推薦の堀江さんが言うように、興味があるならとにかく初めて見るのがいいと思います。(中略)自分で考える余地はありますが、考え方の指針などざっくりと捉えると、長期的に見てこの本には必要なことは全て書いてあると思います。
口コミ引用:Amazon.co.jpカスタマーレビュー マンガでわかる最強の株入門読まれる方の立ち位置で評価が変わります。「これから株を始めてみたい」という方の最初の1冊としては、かなりとっつきやすい内容です。書店に並ぶ株式の入門書を立ち読みして、専門用語のオンパレードに戸惑いを感じる方にはお薦めです。本書を読んだ後に、また別の入門書を手に取る事で、理解がスムーズになると思います。(以下省略)
口コミ引用:Amazon.co.jpカスタマーレビュー マンガでわかる最強の株入門
商品詳細
発売日:2017年5月26日
出版社:新星出版社
形式・仕様:単行本(ソフトカバー)
カラー版 マンガでまるっとわかる!株の教科書
ウェブサイト「やさしい株のはじめ方」の株初心者アドバイザー竹内弘樹氏の作品で、投資における失敗の対処方法も知っておきたいと考えている人向けの一冊。
マンガでまるっとわかる!株の教科書 カラ-版/西東社/竹内弘樹
あらすじ
株を始めたい初心者が、1から株式投資を学ぶ物語。漫画→図解による解説の構成で、全編オールカラーで展開します。
おすすめポイント
初心者アドバイザーの著者によるもので、基本をしっかり押さえたやさしい内容です。
イラストも可愛らしくオールカラーなので、「堅い、小難しい」という投資のイメージを忘れ、最後までスムーズに読み進められます。
口コミ
とてもわかりやすい内容に驚きました!素人にはありがたい本です!
口コミ引用:Amazon.co.jpカスタマーレビュー カラー版マンガでまるっとわかる!株の教科書初心者なので解りやすかったです。マンガなので読みやすく良かったです
口コミ引用:Amazon.co.jpカスタマーレビュー カラー版マンガでまるっとわかる!株の教科書
商品詳細
売日:2015年5月2日
出版社:西東社
形式・仕様:単行本(ソフトカバー)
東大生が教えるマンガで実践!株超入門(お金のきほん)
東京大学の学生による株式容姿クラブAgentsは、金融のプロと投資を学びたい人の仲介役として活動しているサークルと漫画家の河村万里氏の一冊です。
株式投資やイベント実施、多彩なメディア発信を通じて投資を研究しており、他にも「東大生が書いた世界一やさしい株の教科書」があります。
あらすじ
主人公の住井友和は、初めて勤めた会社が倒産し失業、そして途方に暮れる彼が偶然出会ったのは、財閥のお嬢様で株をやっている菱木弥生。
彼女のお屋敷で働くことになり、弥生の指導の下、友和は株式投資の基本を学び始めます。
ストーリー仕立てで、彼の成長を通じて読者も一緒に株の知識を深めていく内容です。
おすすめポイント
本書は漫画とコラム形式で構成され、一攫千金やデイトレードといった大きな損をする可能性のある取引は勧めません。
本書の特徴は、基本的なことを網羅しつつ、実践的な内容が盛り込まれている点です。
株式投資の基礎知識から、リスク管理の方法、長期投資のメリットまで幅広くカバーしています。
住井友和の成長を追いながら、読者自身も株式投資の世界に足を踏み入れ、自信を持って投資を始められるようになります。
また、コラム部分では、具体的な投資手法や成功事例、失敗例などを通じて、実践的な知識を深めることができます。
株式市場の基本的な動きや、経済ニュースの読み解き方など、初心者が知っておくべき情報も網羅されています。
これにより、単なる理論だけでなく、現実に即した知識を得ることができます。
この本は、株式投資を始めたいと思っている初心者にとって、安全で実践的なガイドとなる一冊です。
口コミ
(全略)内容としては「ポイントを絞ってマンガで紹介+フォローアップでコラムが挟まる」というスタイルで進んでいきます。基本的には初心者向けで、株のシステムから証券会社の選び方、なんてところまで説明してくれています。これから株を始めようっていう人にはぴったりですね。(以下省略)
口コミ引用:Amazon.co.jpカスタマーレビュー 東大生が教えるマンガで実践!株超入門(お金のきほん)株超初心者の自分です。活字だけの本では難しく感じることが多いのですが、この漫画を通して株の初歩的なことを覚えられそうです。今も活用しながら株取引をしています。株中上級者には、当たり前すぎることなのでしょうが、株超初心者の自分には役立つ1冊でした。
口コミ引用:Amazon.co.jpカスタマーレビュー 東大生が教えるマンガで実践!株超入門(お金のきほん)
商品詳細
発売日:2015年4月21日
出版社:学研パブリッシング
形式・仕様:単行本
マンガでわかる株式投資
投資雑誌「ZAI」で連載されていた人気漫画。全304ページ、基礎から応用までオールカラー・100%マンガでまとめられた驚きの一冊。
2009年発行で情報が多少古いですが、今でも人気の作品で、初心者でも楽しみながら株式投資を学べる内容となっています。
あらすじ
主人公は女子高校生のナオ、通う私立難平女子高が突然倒産し、買収されることに。
新カリキュラムで利食先生による「金儲け」という授業が始まり、株式投資の知識ゼロのナオが1から学んでいくストーリーです。
全304ページ、基礎から応用までオールカラー・100%マンガでまとめられ、初心者でも楽しみながら株式投資を学べる内容になっています。
おすすめポイント
普通の投資本ではあまり解説されない時事ネタや事件の裏側まで徹底取材し、それが株へどのような影響を与えるのかも学べます。
「この情報量でこの面白さ?!」と驚くほど、ストーリー展開もしっかり楽しめる内容です。
口コミ
漫画という性格上、A4版300ページもあるのに、一日で読み切れます。しかし、内容は、そこらへんの入門書より濃いです。単純な用語や単語の説明の理解ではなく、村上ファンド、ライブドア、ホリエモン、リクルートコスモスとか単語が連発し、時事ネタの裏側がこうなっていたという事実/事例を噛ませての説明であり、その事件と用語の関連性から、その単語の意味をより深く理解できます。ここは、ストーリー性を持つ漫画ならではというところでしょうか?
(中略)
少々、褒めすぎですが、単なる指南書ではなく、楽しく株を理解できる本であることは確かです。コレを読んで、株で儲けられるかは別ですが、下手な入門書を読むより、役に立つと思います。
口コミ引用:Amazon.co.joカスタマーレビュー マンガでわかる株式投資!女子高生株塾
商品詳細
発売日:2009年3月27日
出版社:ダイヤモンド社
形式・仕様:単行本
まとめ
何かを学ぶ上で、まず「全体の雰囲気を掴む」というのはとても大切で、投資は常に新しい情報と、そのときに必要な知識を得ることが重要です。
どれだけわかりやすく書かれていても、たった1冊で実際の投資がバンバンできるようになるわけではありませんが、あなたに合った入門書に出会うことで、株式投資への最初の一歩を踏み出すことができます。
この記事を参考にして、良い投資の入門書や参考書に出会えたなら幸いです。
👉松井証券がおすすめな理由
- 投資初心者で手厚いサポートが欲しい人
- 1日の約定代金が少ない人
- ロボアドバイザーを利用したい人
- 店頭証券のようなサービスを期待する人
松井証券は100年以上の歴史を持つ証券会社で、1998年に国内で初のインターネット取引を開始し、現在はネット専業の証券会社として知られています。
特にサポート面などのサービスが優秀で、投資初心者やパソコンが得意でない人にもおすすめです。
提供されるツールも優れており、安心して投資を始めたい人にとって信頼性のある選択肢となるでしょう。
- 日本株デビュー応援キャンペーン:口座開設で松井証券ポイント200ポイントがもらえる
- NISA応援プログラム:新規口座開設とNISA口座開設で合計2,000ポイントがもらえる
- NISA & MATSUI BANKデビュー応援キャンペーン:1500ポイントプレゼント
コメント