ギアを今からチェックしたい方におすすめの、専門店泣かせの本格アウトドア用品を5つご紹介します。まずは、便利な折りたたみ可能なテーブル。コンパクトに収納でき、持ち運びも楽々で、キャンプやバーベキューに最適です。
次に、アウトドアシーンをおしゃれに演出するハンギングラック用の収納アイテムも注目です。これらは使い勝手が良く、デザイン性も高いため、自然の中でもスタイリッシュに過ごせます。
さらに、優秀なアイテムが揃っており、思わず3度見してしまうこと間違いなしです。これからのアウトドアシーズンに向けて、これらのアイテムを取り入れて、より快適で楽しい時間を過ごしましょう。
レジャーテーブル:持ち運びも楽々
価格:550円(税込)
展開時(外形寸法):高さ23cm×幅55cm×奥行き62cm
収納時:高さ31.5cm×幅55cm×奥行き6cm
最初にご紹介するのは、アウトドアシーンには欠かせないダイソーの『レジャーテーブル』です。展開サイズは高さ約31.5cm、幅55cm、奥行き6cmと使いやすいサイズ感で、軽量なので持ち運びも非常に楽です。
組み立て方は簡単で、まず本体に付いているスライドバックルをずらしてテーブルをオープンし、その後、テーブルの脚を持ち上げ、突起部を穴に挿し込むだけで約3分で完成します。
下に敷いているのは1人用のレジャーシートですが、意外にもテーブルのサイズは大きく、2~3人で使用することも可能です。耐荷重量は約5kgなので、食事や飲み物を置くのに十分な強度があります。
手軽にアウトドアを楽しむための優秀なアイテムとして、ぜひチェックしてみてください。
ハンギングラック用サイドオーガナイザー:ポケットが満足なくらい多数!
価格:330円(税込)
サイズ:52.5×59.5cm
アウトドアでもおしゃれに過ごしたい方にぴったりなアイテムが、ダイソーの『ハンギングラック用サイドオーガナイザー』です。収納ポケットが13個、さらにメッシュポケットが1つ付いており、合計で14個のポケットを備えています。
これにより、アウトドアシーンで使用する細かなアイテムをサッと取り出し、すぐにしまうことができる優れものです。使い勝手も良く、3つの角にはラックのポールに取り付けるための固定用フックが付いています。
頂点のフックは直径約19mmまでのポールに、底辺の2つの角は直径約12mmまでのポールに対応しているため、さまざまなラックに取り付けが可能です。
おしゃれさと機能性を兼ね備えたこのオーガナイザーで、アウトドアライフをより快適に楽しみましょう。
CB缶カバー(ポケット付):機能性だけではない!
価格:220円(税込)
サイズ:7×15cm
周囲に見せたくない絵柄を隠したり、外傷から守るために役立つのがダイソーの『CB缶カバー(ポケット付)』です。従来の面ファスナーで着脱するタイプから、今回新たにスナップボタン仕様に進化しました。
以前は110円(税込)でシンプルなデザインが販売されていましたが、今回は本格的なアウトドアグッズとして220円(税込)で再登場しています。この缶カバーには、引っ掛けるのに便利なベルトループやDカンが付いており、吊り下げ収納にも最適です。
また、キャップがぴったり入る小サイズのポケットが搭載されているため、紛失を防げて安心して使用できます。アウトドアでの利便性を高めるこのアイテムは、機能性とデザイン性を兼ね備えた優秀な選択肢です。
折りたたみポリタンク(コック付):レジャーに大活躍!
価格:550円(税込)
サイズ:22.5cm×奥行き27cm×高さ25cm
容量:7.5L
幅広いアウトドアシーンで活躍する給水用のポリタンクの中で、特におすすめなのがダイソーの『折りたたみポリタンク(コック付)』です。このポリタンクは7.5Lの大容量ながら、お値段は550円(税込)と非常にリーズナブルです。
使用しない時はコンパクトに折りたためるため、持ち運びや家庭でのストックにも便利です。使用時は、本体のジャバラ部分を引き伸ばして水を入れるだけで、簡単に水を補給できます。さらに、蛇口付きなのでタンクを傾ける必要がなく、使いやすさも抜群です。
アウトドア用品としてだけでなく、災害時の備えとしても1つ持っておくと安心です。この優れた機能性で、アウトドアライフをより快適に過ごしましょう。
アウトドアコンテナボックス(3L):350ml缶が6本入る!
価格:110円(税込)
サイズ:24.4cm×17.4cm×13cm
最後にご紹介するのは、ナチュラルカラーが使いやすいダイソーの『アウトドアコンテナボックス(3L)』です。このコンテナボックスは、350mL缶が約6本収まる容量を持ち、フタ付きの本格的な仕様が魅力です。
フタと底面には凹凸があり、スタッキングが可能なので、複数個を購入して積み重ねて使うこともできます。これにより、キャンプグッズを常に整理整頓して収納しておけば、散らかることなく持ち出しもスムーズに行えます。
また、家ではお掃除グッズや、捨てるのが忍びない大量の本などをストックするのにも非常に便利です。このように、家でも外でも大活躍するマルチボックスは、1つ持っておくととても重宝します。
アウトドアライフや日常生活をさらに快適にするために、ぜひ取り入れてみてください。
まとめ
今回は、クオリティが高すぎて思わず3度見してしまう専門店泣かせの本格アウトドア用品を5つご紹介しました。使い勝手抜群のダイソー商品は、一度使ったら専門店では買えなくなるほどのハイレベルなアイテムばかりです。
金額を見て目を疑うほどのコストパフォーマンスの良さも魅力です。ダイソーでこれらの商品を見つけたら、即ゲットすることをおすすめします。
アウトドアライフをより充実させるために、ぜひチェックしてみてください!
『記事内の商品情報は購入時点のもので、店舗によって在庫切れや取り扱いがない場合があります。』
充実のサポート体制で初心者でも安心!月額99円(税抜)から始められる。レンタルサーバーなら【ロリポップ!】https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NKU2K+2D5456+348+61C2R
コメント