ふとした拍子にワイヤーネットに掛けたフックが外れ、ケースの中身をぶちまけてしまった経験はありませんか?そんなイライラを解消してくれる便利グッズを、セリアで見つけました。
『ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ』はスリット入りで、簡単に取り付けが可能です。ワイヤーにはめるだけでフックのズレを防止してくれる優秀なアイテムで、これを使えば安心して収納できます。
使い勝手が良く、収納のストレスを軽減するこのアイテムは、ぜひ試してみる価値があります!
ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ
価格:110円(税込)
サイズ:全長1m
ワイヤーにフックをしっかり固定してくれる!
ケースを掛けて収納スペースにしたり、お気に入りのグッズをディスプレイしたりと便利なワイヤーネットですが、ふとした拍子にフックが外れてしまった経験はありませんか?そんなプチストレスを簡単に解決してくれるお助けアイテムを、セリアで見つけました。
それが『ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ』です。この商品を使えば、ワイヤーにしっかりとはめるだけでフックのズレを防止してくれるので、安心して収納やディスプレイを楽しむことができます。収納のストレスを軽減する優れたアイテムです!
見た目はクリア素材の細いチューブで、全長1mの細いチューブに100円は割高感を感じるかもしれません。しかし、この『ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ』は、実際には非常に優れた商品で、考えた人に感謝したいほどのアイディアグッズです。
ワイヤーにフックをピッタリと掛けられない時に、このチューブを使うことで固定ができ、ズレにくくすることができます。収納やディスプレイのストレスを軽減し、使い勝手を向上させるこのアイテムは、購入して良かったと心から思える商品です。
チューブにはスリットが入っており、ここが一番の注目ポイントです。スリット側からワイヤーにそのままカパッとはめて取り付けられるので、非常に便利です!
長さはハサミで自由にカットできますが、ワイヤーネットの種類によっては使用できない場合があります。事前にワイヤーの太さを確認しておくことをおすすめします。
フックの横ずれ防止!
実際にチューブを取り付けると、フックとワイヤーの間にチューブを挟むことで、フックがワイヤーネット内で動かなくなります。単純な構造ながら、効果は抜群です!
ワイヤーネットに『ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ』を取り付け、文房具ケースを掛けてみると、振動があっても全く横ずれしませんでした。落ちると危ない文房具を守るためにも、チューブを挟んでおくと安心です。
ワイヤーネットユーザーには、『ワイヤーネット用マルチトレー』もおすすめです。ワイヤーネットに引っ掛けて設置する収納グッズで、小さいフックと横ズレしにくい設計が特徴です。
『ワイヤーネット用マルチトレー』は、鍵などの小物を置くのにちょうど良いサイズ感です。手前の溝はペンを置くのにぴったりで、眼鏡などの見せる収納にも最適です。
まとめ
今回は、ワイヤーネットのフックのズレを防止する『ワイヤーネット用ズレ防止固定チューブ』をご紹介しました。このアイテムを使えば、フックが外れて中身がこぼれるというイライラから解放されます。
セリアで手軽に購入できるので、ワイヤーネットを使っている方はぜひチェックしてみてください!
『記事の情報は2025年2月時点です。店舗により在庫切れ・取り扱いがない場合があります。』
充実のサポート体制で初心者でも安心!月額99円(税抜)から始められる。レンタルサーバーなら【ロリポップ!】https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NKU2K+2D5456+348+61C2R
コメント