洗濯は面倒な作業ですが、効率よくスムーズに済ませたいものです。そこで今回は、ダイソーの洗濯グッズを紹介します。
室内に洗濯物を干すスペースを確保できるフックや、取り込みがラクになるハンガーなど、便利なアイディアが詰まったアイテムを厳選しました。
これらのグッズを使えば、洗濯がもっと楽になること間違いなしです。早速見ていきましょう!
洗濯機横マグネットハンガー:洗濯物干しがスムーズに!
価格:110円(税込)
サイズ:19.5cm×4cm×6.2cm
『洗濯機横マグネットハンガー ブラック』は、洗濯機などのマグネットがつく場所に簡単に取り付けられる便利なアイテムです。
使用前に付属のマグネットシールを本体の裏面に貼り付け、洗濯機の側面にくっつけるだけで、ハンガーを掛けるためのスペースを確保できます。
このハンガーを利用することで、洗濯物をハンガーに掛けた状態で仮置きでき、洗濯物干しが非常にスムーズになります。
耐荷重量は約500gで、一般的なプラスチック製のハンガーを6本程度掛けられるため、実用性も十分です。また、マグネット式のため、必要のない時には簡単に取り外せ、設置場所を変更したい時にも便利です。
鴨居フック:鴨居に洗濯が干せる!
価格:110円(税込)
サイズ:20.5×11.3×1.8cm
洗濯物干しをラクにしてくれるアイテムとして『鴨居フック』もおすすめです。この便利グッズは、ドアや引き戸の鴨居に取り付けることで簡単に室内干しが可能になります。
耐衝撃性、耐熱性、難燃性に優れたポリカーボネート素材で作られており、割れにくく丈夫です。設置は、適応サイズの鴨居(横幅8~18cm、縦幅2~4cm)にフックを引っ掛けるだけでOK。
下の丸い部分にハンガーを引っ掛けることで、安定感抜群の室内干しが実現します。特に室内干しが多くなる季節に大活躍するアイテムです!
360度回転式ピンチハンガー:省スペースと活躍!
価格:330円(税込)
サイズ:横29cm×高さ29cm
『360度回転式ピンチハンガー』は、らせん状に展開できる省スペース設計のピンチハンガーです。このアイテムの特徴は、バーの位置を微調整できること。
下のリングを回してバーの位置を調整し、再度固定することで、洗濯物が触れ合わないように干せます。
ただし、距離が近いと乾きにくい部分もありますが、省スペースで多くの洗濯物を干せるため、物干しざおに余裕がない時に非常に便利です。また、同じハンガーを上下に連結して容量をアップできる優れた機能も備えています。
洗濯物が一度に外せるピンチハンガー:取り込みが簡単!
価格:110円(税込)
サイズ:41×1.2×25.5cm
衝撃的な見た目のこのピンチハンガーは、なんと洗濯物を一度に外せる便利なアイテムで、10個のしっかりとしたピンチが付いています。
お値段はわずか110円ですが、動きもスムーズで、通常のハンガー分のスペースにハンカチや靴下などの小物をたっぷり干すことが可能です。
一番のポイントは、取り込む際に両端を押すだけで全てのピンチが開き、洗濯物が一気に落ちてくる仕組みです。これにより、地味に面倒な洗濯物の取り込みがラクになり、家事の時短にもつながります。
シューズが干せるピンチ付ハンガー:靴が気軽に干せる!
価格:330円(税込)
サイズ:41×1.2×25.5cm
『シューズが干せるピンチ付ハンガー(16ピンチ)』は、靴を平置きで干しながら洗濯物も干せる便利なアイテムです。
洗っても干す場所がない方に特におすすめです。半円状のピンチハンガーを展開すると、ラック状になり、靴を干すスペースを確保できます。通気性の良い穴も開いており、下には16個のピンチが付いているため、靴下などの小物も一緒に干せます。
また、折りたたむことでコンパクトに収納できる点も魅力です。洗濯物の効率的な干し方に役立ちます。
まとめ
今回は、ダイソーのおすすめ洗濯グッズを紹介しました。ダイソーマニアが実際に使用し、便利だと感じた商品ばかりなので、使い勝手の良さはお墨付きです。
洗濯を効率的に行うためのアイテムが揃っており、実際に活用することで家事が楽になること間違いなしです。
気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね!あなたの洗濯ライフがさらに快適になることを願っています。
『記事内の商品情報は購入時点のもので、店舗によって在庫切れや取り扱いのない場合があります。』
充実のサポート体制で初心者でも安心!月額99円(税抜)から始められる。レンタルサーバーなら【ロリポップ!】https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NKU2K+2D5456+348+61C2R
コメント