DAISOのシンプルで高見えないもの!インテリアにも馴染む掛け時計

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

100均(ダイソー・セリア・キャンドゥ・ワッツ)

今回ご紹介するのは、ダイソーの掛け時計です。シンプルなデザインながら、220円(税込)とは思えない高見え感が魅力!インテリアにも自然に馴染んでくれます。

無駄のない文字盤で視認性も良好で、使いやすさ抜群です。電池1本で動くので、「ここに時計が欲しいな」という時にぴったりのアイテム。

実際に使用してみたので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪

 

Watts                   ワッツオンラインで購入する
 

 

掛け時計 Casual mono

価格:220円(税込)
サイズ:160×160×37mm
使用電池:単3形乾電池×1本

 

 

シンプルな掛け時計!

今回ご紹介するのは、ダイソーの『掛け時計 Casual mono』です。可愛いデザインやデジタル時計がたくさんある中で、筆者はシンプルなこの時計を選びました。

サイズは大きすぎず、小さすぎない絶妙なバランスで、ちょっと置いておきたい場所にぴったりです。シンプルなデザインなので、どんなインテリアにも合いやすく、使い勝手も良好。

手軽におしゃれな時計を探している方におすすめのアイテムです!

背面はこのようになっていて、電池ボックスがむき出しになっているため、少しチープな印象を受けます。しかし、220円(税込)という価格を考えると、普段は隠れる部分なのでそれほど気になりません。

時刻はダイヤルで簡単に調整できるのも便利なポイントです。

全体的にコストパフォーマンスが良く、デザインと機能性を兼ね備えた掛け時計として、お手軽に使えるアイテムです。

 

 

一切の無駄がないから時間の確認が見やすい!

『掛け時計 Casual mono』の最大の特徴は、そのシンプルなデザインです。針と目盛りだけの無駄のないスタイルで、ぱっと見て時刻が把握しやすいです。

筆者は目が悪いですが、大きくはっきりとした数字のおかげで、視認性が良く見やすいと感じました。この時計は、機能性とデザイン性を兼ね備えた優れたアイテムで、シンプルさを求める方には特におすすめです。

インテリアにも自然に溶け込みます。

裏面にはフック穴が付いており、壁掛けが可能です。不満な点はほとんどないのですが、唯一気になるのは秒針の音です。

人が多いオフィスでも1m先から聞こえるほどなので、家の中ではさらに気になるかもしれません。寝室など静かな場所での使用には向かないかもしれませんが、音が気にならないリビングなどで使うのがベストです。

全体的には使いやすいアイテムですが、音に敏感な方は注意が必要です。

 

 

まとめ

今回は、ダイソーで購入した『掛け時計 Casual mono』をご紹介しました。220円(税込)とは思えないほどシックな見た目が魅力的なアイテムです。

シンプルなデザインと使いやすさが特徴で、どんなインテリアにも馴染みやすくなっています。価格以上のクオリティを感じられるので、時計を探している方には特におすすめです。

ぜひチェックしてみてくださいね♪ おしゃれで実用的な掛け時計を手に入れて、生活をもっと便利にしましょう!

『記事の情報は2025年3月時点です。在庫状況は店舗によって異なる場合がありますのでご注意ください。』

 

 

充実のサポート体制で初心者でも安心!月額99円(税抜)から始められる。レンタルサーバーなら【ロリポップ!】https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NKU2K+2D5456+348+61C2R

コメント

タイトルとURLをコピーしました